内容をスキップ

電腦宇宙

  • ホーム
  • このサイトについて
  • ホーム
  • このサイトについて
  • ホーム
  • Linux

Linux

個人のバックアップ用 NAS に NAS 用 HDD は不要かも

投稿日: 2022-08-132023-02-13カテゴリー: 電腦タグ: DIY, Linux, ネットワーク, ハードウェア

NAS のおいしい季節 台風と停電の季節です。バックアップ環境を一新するか,UPS を導入したしいいかげん NAS も導入するか,いや既製品の NAS は心配だからベアボーンか何かで久しぶりにファイルサーバを仕立てるか… […]

続きを読む

Debian 11 “bullseye” リリース

投稿日: 2021-08-162023-02-06カテゴリー: 電腦タグ: Linux, 自由ソフトウェア

Debian 11 “bullseye” リリース Debian — News — Debian 11 “bullseye” released De […]

続きを読む

Nginx で PHP を使う (Debian GNU/Liunx)

投稿日: 2021-07-092023-02-06カテゴリー: 電腦タグ: Linux

Nginx(エンジンエックス)は軽量ながら多機能なウェブサーバ/リバースプロキシで,業界標準の Apache と人気を二分しています。Nginx には Apache 独自の機能(mod_rewrite など)はないため, […]

続きを読む

Lighttpd で PHP を使う (Debian GNU/Linux)

投稿日: 2021-07-082023-02-06カテゴリー: 電腦タグ: Linux, ネットワーク

Lighttpd は軽量なウェブサーバであり,コンパクトながら一通りの機能を備えています。SBC など非力なマシンでの利用に最適です。 Lighttpd で PHP を利用するにあたってはちょっとした設定が必要です。以下 […]

続きを読む

Armbian のレポジトリミラーを指定する

投稿日: 2021-07-072023-02-06カテゴリー: 電腦タグ: Linux, ハードウェア

Armbian は Debian GNU/Linux を ARM プロセッサの SBC に最適化したディストリビューションです。非常に多くの SBC をサポートするだけでなく,とても簡単なインストールと高い安定性を実現し […]

続きを読む

Swap を暗号化するとハイバネートできない

投稿日: 2021-06-212023-02-06カテゴリー: 電腦タグ: Linux, デスクトップアプリケーション, プライバシ・セキュリティ

systemd-logind の suspend-then-hibernate を試してみようとして気づいたのですが,swap file しかない場合,ハイバネート非対応のシステムとして認識されるようです。 正確にはいろ […]

続きを読む

Vine Linux のこと

投稿日: 2021-05-052023-02-06カテゴリー: 電腦タグ: Linux, デスクトップアプリケーション

Vine Linux リリース版の提供終了 昨日,Vine Linux リリース版の提供終了がアナウンスされました。以降も開発版の VineSeed は継続するとのことですが,ひとつの区切りが付くことになります。 Vin […]

続きを読む

.bash_profile, .bash_login, .profile, .bashrc の使い分けに関する暴論

投稿日: 2021-01-302023-02-06カテゴリー: 電腦タグ: Linux, デスクトップアプリケーション

Bash で読み込まれる設定ファイルのうち,ユーザ特有のものは,.bash_profile, .bash_login, .profile, .bashrc があります。 このへんの実際の状況はかなり複雑ですが,単純化する […]

続きを読む

CUI で暮らす(構想)

投稿日: 2020-08-112023-02-06カテゴリー: 電腦タグ: Linux, デスクトップアプリケーション, 自由ソフトウェア

概要 今でも CUI 環境だけで暮らすことはできるのかという単なる興味から、環境構築を考えてみる。 想定は MMX Pentium / RAM 128 MB くらい? 実のところ今の OS では X を立ち上げてターミナ […]

続きを読む

Debian のカーネルと Linux-libre の違い

投稿日: 2020-08-082023-02-06カテゴリー: 電腦タグ: Linux, 自由ソフトウェア

Debian のカーネル Debian GNU/Linux が採用しているカーネルは,基本的には kernel.org のものに同期しているが,プロプライエタリのバイナリブロブは non-free に隔離されている。これ […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
ウクライナ人道危機救援金
トルコ・シリア地震救援金

最近の記事

  • Git Cola がいい感じ
  • AMP プラグインがページ表示を遅くしていた
  • Simplenote の代替として Nextcloud Notes を試している
  • Mozilla VPN が日本でも近日サービス開始
  • 試した日本語汎用公開 Mastodon サーバについてのメモ

カテゴリ

  • 生活
  • 表現
  • 電腦

タグ

DIY Linux Windows Workaround ウェブ ウェブアプリケーション デスクトップアプリケーション ネットワーク ハードウェア フィクション プライバシ・セキュリティ 世の中 歴史 自由ソフトウェア 電子工作

アーカイブ

Firefox

LiberOffice

怠惰の形而上学

Grav でサイトを作ろう

RSS
maruyuki.org