内容をスキップ

電腦宇宙

  • ホーム
  • このサイトについて
  • ホーム
  • このサイトについて
  • ホーム
  • 電子工作

電子工作

Arduino 等で利用できる組込み向けプロトコルのメモ

投稿日: 2021-07-052023-02-06カテゴリー: 電腦タグ: ハードウェア, 電子工作

I2C 2 本1 (電源・GND を除く) 同じ配線に複数のスレーブノードを接続できるが,アドレスが 7 bit しかなく一般に出荷時設定だと同じ製品で全て同一なので衝突しないよう気をつける必要がある そこそこの速度(標 […]

続きを読む

Raspberry Pi Pico

投稿日: 2021-07-042023-02-06カテゴリー: 電腦タグ: ハードウェア, 電子工作

Raspberry Pi Pico が気になってきたので調べてみています。 これは Arduino くらいの規模感のマイコンボードですが,Arduino とは異なり,コントローラは ARM Cortex M0+ です。今 […]

続きを読む

Digispark キーパッド多機能化・改

投稿日: 2021-07-032023-02-06カテゴリー: 電腦タグ: ハードウェア, 電子工作

maruyuki / Keypad-example-multi-digispark · GitLab カウント方法を変えてみた。最初のボタン押下時に 1.5 秒の時間カウントが開始し,その間の押下数を計測する。これにより […]

続きを読む

Digispark キーパッドの多機能化を試みる

投稿日: 2021-07-022023-02-06カテゴリー: 電腦タグ: ハードウェア, 電子工作

maruyuki / Keypad-example-multi-digispark · GitLab Digispark 互換機は事実上 2 つしかピンを使えない。どうやっても 2 つしかボタンを付けられないことになる。 […]

続きを読む

Digispark でキーパッドを作る

投稿日: 2021-07-012023-02-06カテゴリー: 電腦タグ: ハードウェア, 電子工作

maruyuki / Keypad-example-digispark · GitLab 前回 DigiMouse.h を使ったので今度は DigiKeyboard.h を使う。ハードウェア的な制約で,安価な互換ボードだ […]

続きを読む

250 円の Digispark 互換ボードでディスプレイスリープ・スクリーンセーバを抑止する

投稿日: 2021-06-302023-02-06カテゴリー: 電腦タグ: ハードウェア, 電子工作

maruyuki / Insomnia-digispark · GitLab とりあえずなんか公開しようということで,DigiMouse.h を使って定番っぽいマウスカーソルを自動で動かすスケッチを書いたものを公開。 前 […]

続きを読む

Digispark

投稿日: 2021-06-262023-02-06カテゴリー: 電腦タグ: ハードウェア, 電子工作

……という Arduino 風ボードのパチモノを手に入れたので,いろいろいじって遊んでいます。 これは店頭で買っても 250 円という安価さながら,コントローラが USB インタフェースも担当して […]

続きを読む
ウクライナ人道危機救援金
トルコ・シリア地震救援金

最近の記事

  • Git Cola がいい感じ
  • AMP プラグインがページ表示を遅くしていた
  • Simplenote の代替として Nextcloud Notes を試している
  • Mozilla VPN が日本でも近日サービス開始
  • 試した日本語汎用公開 Mastodon サーバについてのメモ

カテゴリ

  • 生活
  • 表現
  • 電腦

タグ

DIY Linux Windows Workaround ウェブ ウェブアプリケーション デスクトップアプリケーション ネットワーク ハードウェア フィクション プライバシ・セキュリティ 世の中 歴史 自由ソフトウェア 電子工作

アーカイブ

Firefox

LiberOffice

怠惰の形而上学

Grav でサイトを作ろう

RSS
maruyuki.org